営業の仕事を辞めたい
営業のスキルを活かして異業種・異職種への転職はできる?
年齢を踏まえると営業を辞めて転職することができるのか悩みますよね。
実は30代は転職市場では売り手であり、営業職から異業種・異職種に転職することは十分に可能です。
しかし、転職ができても今よりいい条件で働けるとは限りません。
そこで少しでも理想の転職に近づけるために、焦った転職をしないことや30代の営業職のアピールポイントを理解できるよう記事をまとめました。
記事を通じて30代で営業職から転職が成功するコツと失敗しないポイントを理解した上であなたが立ち回れるようになればと思います。
30代からでも営業から異業種・異職種へ転職できます
30代は20代に比べて転職のハードルが上がりますが、営業から異業種・異職種に転職することはできます。
一昔前は「35歳転職限界説」と呼ばれる定説があり、特に30代後半になると転職は厳しくなると言われていました。この頃に定着したイメージから30代の転職は難しいと感じる方もいますが、今は求職者の売り手市場です。
30代の営業職でも自分のスキルや経験をアピールし、そのスキルや経験を買ってくれる企業なら好条件で転職ができる可能性もあります。
営業職は人と関わる機会が多く、コミュニケーション能力が高くないと務まりません。コミュニケーション能力は仕事だけでなく、職場の人間関係を円滑にするためにも欠かせない能力です。
営業の経験があるというだけで、コミュニケーション能力を評価してくれる会社は多くあります。そのため、営業からの転職は他の職種からの転職よりも有利になりやすいメリットがあります。
企業が求める30代の人材の共通点とは
転職を考える上で大切なのは、企業がどのような人材を求めているのかを知ることです。
企業が、30代に共通して求めるものとして以下のようなものがあります。
・課題の発見や解決をする能力
・マネジメント能力
・即戦力
・コミュニケーション能力
課題の発見や解決する能力、コミュニケーション能力は30代のすべてに共通しています。マネジメント能力は特に30代後半、即戦力は特に30代前半に求められます。
いずれの能力も前職の経験に基づいて企業が判断していきますが、このうちコミュニケーション能力については営業職の経験があるだけで一定の評価をしてもらえます。
また営業チームのリーダーや若手指導、プロジェクト管理などの経験や実績があれば、さらに課題の発見や解決する能力とマネジメント能力が評価されます。
仕事内容によっても変わりますが、営業の経験は企業が30代に求める人材の条件を満たしやすくなっています。
即戦力については業界や仕事内容を知っている同業種・同職種が有利になるので、即戦力の重視の企業に異業種・異職種転職するハードルは高くなります。
これまでの営業職の経験から企業が求める人材をアピールする
営業職の経験で評価されるポイントとして次のようなものがあります。
・顧客へのヒアリングや提案
・コミュニケーション能力
・課題解決、目標達成能力
営業職の経験をアピールするために、まずは営業の実績について箇条書きでもいいので書き出してみましょう。
<例>
・顧客へのヒアリングをこまめに行い毎月のノルマを達成
・成約件数で社内2位になったことがあった
・物腰が柔らかいと褒めてもらうことが多かった
次に書き出した内容を簡潔にアピールするために要約します。
「私の長所は、目標を達成する意欲と努力を怠らないことです。毎月のノルマ達成は顧客へのヒアリングや提案を行って信頼関係を築き、成約件数で社内2位になることができました。また物腰が柔らかいと会社やお客様に褒めていただくことも多く、それも営業成績に繋がったのだと自負しています。」
企業は上記のアピールから、「目標達成による信頼」、「物腰の柔らかさによる安心」、「ヒアリングや提案によるコミュニケーション能力」などを評価します。
営業の経験はさまざまな仕事に役立つ!営業から得たものや実績を書き出してみよう
30代の営業職から目指せる異業種とは
営業の経験を活かして異業種の転職を目指せる仕事には以下のようなものがあります。
セールスエンジニア
自社の製品や他社の製品を顧客に販売する仕事です。営業との違いは販売以外にも技術的なサポートを行うことですが、営業として販売するだけでなく技術も身につけたいという人におすすめの業種になります。
企画
企画職は商品開発や企画を行う仕事で、通常は企画職が開発・商品化したものを営業が販売する流れになります。
営業の経験を通して顧客のニーズが読み取る力を得て、さらに社内の人と円滑なコミュニケーションを取ることができれば活躍が期待できます。営業職に不向きだと感じる人でも分析するのは好き!という人にはおすすめです。
Web業界
Web業界は急激にニーズが増している業界で、経験者が少ないことから転職のハードルも低めとなっています。
新規事業の開拓や企画、デジタルマーケティングなど、さまざまな能力を持つ人材を欲している企業が多く、営業の経験も評価されやすいです。
デジタルマーケティングのような最近できた領域のマーケ分野は数字を扱うのが得意であれば未経験からでも挑戦できる会社もあるでしょう。
30代が 同業種 x 異職種 へ転職する場合に企業へアピールすべきポイントは
営業職からの転職を検討している方の中には、「証券会社の営業から証券会社の事務」のように、業種を変えずに職種だけ変えたい!という方もいるでしょう。
このケースの場合、今の会社に不満がないなら上司に相談をして希望する職種に異動できるか確認することをおすすめします。
会社に不満や不安があって転職したい場合、同業種×異職種に転職する場合のアピールポイントは「業種に対しての知識があること」です。
証券会社を例に挙げれば、営業の仕事を通して金融商品についての知識や世界経済の仕組みや情報の理解などが強みになります。
このような知識や情報を活かして、「証券会社の営業→証券会社のリサーチ」に転職するのもよいでしょう。
30代が 異業種 x 同職種 へ転職する場合に企業へアピールすべきポイントは
営業の転職の中でも比較的ハードルが低いのが、「証券会社の営業から不動産会社の営業」のような異業種×同職種への転職です。
業種が異なることで取り扱う商品が変わりますが、営業のノウハウはそのまま活かすことができます。即戦力として雇ってくれる会社もあるでしょう。
異業種×同職種への営業転職のアピールポイントは、「これまでの営業実績や経験」です。
・営業でどれくらいの成績を上げたのか?
・会社に営業成績で表彰されたことはあるか?
・営業の経験がどれくらいあるか?
など、営業で高い実績を残してきた人であれば、業種が異なっても給与や待遇などを落とさずに転職できる可能性が高くなります。
30代が 異業種 x 異職種 へ転職する場合に企業へアピールすべきポイントは
営業職から転職したい人の中には、「証券会社の営業から飲食店のサービス業」のように、今の業種や営業の仕事から離れてまったく違った仕事をしたいという人もいるでしょう。
異業種×異職種への転職はこれまでの経験が活かしにくいことから、転職の中ではハードルがもっとも高いと言われています。
しかし、業種や職種が異なっても営業の経験をアピールできるケースは多いです。
たとえば、証券会社の営業から飲食店のサービス業に転職する場合に業種も職種もまったく異なりますが、人と接するという点では共通しています。
営業で培ったコミュニケーション不足や対人関係を築く能力などが企業に買われ、給料や待遇などがあまり下がらずに転職できる可能性もあります。
異業種×異職種に転職を検討するなら、その仕事に営業の経験が活かせる場所がないかどうか考えてみましょう。
基本的に、人と関わる仕事なら営業の経験は優遇されやすいです。
アピールついても、「営業で培ってきたコミュニケーション能力を活かせる」と言った感じにアピールするとよいでしょう。
改めて振り返る30代の営業職のメリット
「営業を辞めたい」と考えるようになると、営業の仕事の悪い面ばかりが見えていい面が見えにくくなります。
辞めて後悔しないために、振り返っておきたいのが営業職のメリットです。
営業の仕事は多くの人と会って話しをすることや、会話を途切れさせないための情報収集、また仕事の成果が形に現れやすいのも特徴です。
営業職のメリットをまとめると以下のようになります。
・人脈を広げられる
・世の中の動きに敏感になれる
・成果が実感しやすい
・実績に応じてインセンティブがもらえる
私は営業職から個人事業主に転職しましたが、営業時代に培った人脈やコミュニケーション能力が大いに役立ちました。
営業経験は独立にも役立つことが多い!独立志向がある30代はもう少し経験を積んでみてもいいかも?
30代の営業職にとって辛いこと
営業職にはメリットもたくさんありますが、以下のように大変なことや辛いこともたくさんあります。
・ノルマや目標達成の重圧が辛い
・断られることが多くて辛い
・思うように成績が残せなくて辛い
営業の仕事は自社の商品やサービスを売ることで会社の利益を増やすのが目的です。
常に数字を気にしながら仕事をし、個人にノルマが課せられている場合も多いので、プレッシャーの日々に疲れた、辛いという人も多いです。
特に30代は若いという理由だけで顧客に相手にされないケースも少なくありません。
仕事とプライベートを切り離せる人ならいいですが、営業の失敗を家庭に持ち込んでしまうような人は営業から離れた方がいいかもしれません。
転職に失敗しても30代の営業マンなら業界に戻ってきやすい
転職を考えている人の中には、「転職に失敗したらどうしよう」と不安になっている人もいるでしょう。
30代は転職が比較的しやすい年代ですが、その一方で転職に失敗して業界に戻れない人もいます。
しかし営業マンなら転職に失敗したとしても、元の業界に戻ってきやすいので大きな不安や心配はそこまで必要ありません。
営業職は求人が非常に多く即戦力を必要としているところもあります。
営業職への出戻りなら仕事に困ることは少ないですが、これまでよりもいい条件で働けるかどうかについては過去の営業成績などが関係してきます。
過去の営業成績のアピールポイントが少ないと、営業職に出戻りしても給与や待遇が悪くなる可能性が高くなるので注意しましょう。
「売り方」を知っている営業マンはスキルの掛け算がしやすい
「スキルの掛け算」をご存知でしょうか?
スキルの掛け算とは、たとえば英語のスキルを持つ人は国内にたくさんいます。
同じようにC言語を使ってプログラミングできるスキルを持つ人も国内にたくさんいます。
英語だけを強みとする人、プログラミングだけを強みとする人は競合相手が多く、他の人とスキルの差別化を図ることは困難です。
しかし、英語ができてプログラミングができる人になると希少性は一気に上がります。
ここに営業のスキルが加われば、「システムも作れて外国人相手に営業もできる
希少な人材」になるわけです。
売り方を知っている営業マンはスキルの掛け算がしやすく、企業から求められるニーズに察知できる能力にも長けています。
他にも、「事務職×営業」、「サービス業×営業」など、仕事の経験もスキルの掛け算ができます。
営業職からの転職を検討している場合は、自分が持っているスキルを掛け算して、そのスキルを活かせる仕事を探してみるのもありです。
吹「まずは得意なことや経験から3つのスキルを洗い出して掛け合わせてみよう!」
##まずは焦って会社を辞めずに知人や転職エージェントに相談しよう
「営業職を辞めたい!」と思っても、勢いで仕事を辞めてしまうのはよくありません。
後先考えずに辞めてしまうと、すぐに仕事が見つからず貯金を切り崩しながらの転職活動になる可能性が出てきます。
中には退職金でゆっくり次の仕事を探すという人もいますが、実際に辞めてみると「焦りや不安」の気持ちが大きくなるものです。
落ち着いてゆっくり自分の希望する条件の会社を探して転職するためにも、勢いで辞めてしまうのではなく、信頼できる知人や転職エージェントを利用してまずは相談しましょう。
転職エージェントは相談に乗ってくれるだけでなく、在籍中でも自分が希望する条件の仕事を代わりに探してくれます。
次の仕事が見つかってから、今の仕事を辞める準備に入っても遅くはありません。
せっかく転職を決意して実行するなら、後悔や失敗がないように転職エージェントのサービスを活用しましょう。
転職エージェントは無料で使えるサービス!相談だけでもOKなので気軽に利用してみよう
まとめ
営業の経験はさまざまな業種・職種に活かせるので、転職市場において売り手の30代なら営業職からの転職は異業種・異職種でも比較的しやすいです。
しかし、今よりもいい条件で転職できるかどうかは、営業の実績や営業の経験をどれくらい会社が評価してくれるかによって異なります。
場合によっては、給料が下がって待遇が悪くなるかもしれません。
仕事を辞めて後悔しないためにも転職エージェントのサービスを利用して、転職のプロに相談してみることをおすすめします。